就職・転職そこは学べる環境? やっぱり、ITエンジニアは生涯勉強する必要があるお仕事らしいです。 戸田智弘氏の著書「学び続ける理由 ーー99の金言と考えるベンガク論。」に、素敵なことが書いてありました。 以下、引用します。 ここで、あなたに2つの問いかけをした... 2017.02.08就職・転職
Mac[Mac][設定変更]「ジャーン」という起動音をSTOPする Macを購入して、ワクワクしながら電源ボタンを押すと「ジャーーーーン」という起動音がなります。 この起動音はずっと前のOSから採用されている、いわばMacの「伝統」とも言えるもの、、、 しかし、Macマニアじゃない人には思い入れはなく、ち... 2016.12.14Mac
Mac[Mac]「開発元が未確認のため開けません。」と叱られた時の対処法 MacのDiff確認ツールDiffMergeを導入しようとしたところ、、、 開発元が未確認のため開けません。 なんだと、、、 こんな時はcontrolキーを押しながらクリックすることで開くことができます。 お! メッセージが... 2017.01.08Mac
Mac[Mac]外付けHDDを購入してフォーマットする エンジニアに人気のMacであるが、市場の製品がWindows向けなことが多く、落とし穴もそれなりに多い。 まず、市販の外付けHDDを購入したあと、最初にすることはフォーマットです。 フォーマットとは、Macで読み書きできる形式に初期化する... 2017.02.01Mac
サーバDBをバックアップする際に日付を入れる[mysqldump] CentOSです。 バックアップする時に、こんなコマンドを打ちます。 $ mysqldup foo_database > ~/backup/foo_database_`date "+%Y%m%d`.sql するとというファイル... 2017.02.02サーバ
就職・転職給料の全てがサイコロで決まるわけではない 時々IT系の求人を見ていると「給料がサイコロで決まる」という宣伝が出ていて「!」となるのですが、この前調べて見たら思っていたのと違うのでちょっとコメント。 「給料がサイコロで決まる」のは面白法人カヤックさんですね。 いかに説明がありまし... 2017.01.30就職・転職
エンジニアの辞書VC/VNとは VC - バージョンコード VN - バージョンネーム Androidアプリでバージョンを表す方法は、実は2種類あります。 バージョンコード(versionCode) 1 - の整数です。 バージョンネーム(versionName)... 2017.01.27エンジニアの辞書
Mac[Xcode]ホワイトスペースを表示する 先輩に「ホワイトスペース表示してる?」ってしょっちゅう言われました。 なにやら、先輩の環境で自分のプログラムを見るとタブやら半角スペースがバラバラで気持ちが悪いらしいのです。。。 Xcodeを開いて、メニューのEditor > Show ... 2017.01.18Mac